ありがたいことにフリーランスとして、だいぶ生活が安定してきました。
という訳で今日、開業届けを出してきました!その心境を語ります。
法人化する訳ではないけれど、個人事業主として屋号をかまえ「開業」となると、フリーになってからの様々な苦労や思い出が心を駆け巡った。
そして、人生の大きな第一歩を踏み出すかのように「税務署」に到着!
税務署の重いトビラを押し開ける・・・。
案内の税務署において「税の熟練です」、という香りを漂わせる50代の女性が笑顔で現れる。
一体これから人生がどうなっていくのかと、期待と不安を胸に「か、開業届けを出しに来ました。」
すると、その熟練職人は軽く、「はい、開業届けですね。控えは必要ですか~。」
「いいえ。もうコピーしてあります。」と言うと
「わかりました~ご苦労さまです~。」
な、な、なんと!!1分もかからずに「開業」してしまった!!!
フリーになる決意、フリーとして継続する努力、そして人生の重み、今までの毎日の思いの丈がこんなに「あっさり」一つのゴールを迎え、新たなスタートになるとは・・・。
あまりにあっさりすぎて税務署を出るのも違和感があり、税務署の中をぐるりとまわり、いろいろな張り紙などを見て、何かがわかったような顔をして、入るときはあんなに重く感じたトビラを軽々を開け、帰途に着きました。
今日はよく眠れないであろう・・・。
最近のコメント