今年の冬は日本中で大雪がふりました。とても大きな被害が出た地域もありました。
ちなみに寒冷地に住むわが家も積雪1メートルほどの大雪に連日雪かきに追われました。
毎日、寒い中雪かきという力仕事を続けた結果、なんと「痔」になってしまいました。
まずネットで調べてみてわかったのが、僕がなったのが「外痔核(いぼ痔)」でした!
まさか!自分の人生で痔になってしまうことがあるなんて・・・、
「病院に行かないといけないのか!?」「それって、すごく恥ずかしい状態の治療を受けるってこと!?」
「それだけは嫌だ!!」と必死に自宅で治す方法を探す・・・。
そして、まずは薬局へGO!鼻歌まじりに「痔に~はボラギノール♪」のCMで有名な痔の薬「ボラギノール」を見つけた。CMの影響力は偉大だなと思いながら購入。
とりあえずボラギノールを塗って、痔について調べると結構恐ろしいことが出てきた。
「痔の薬を塗りながら一生つきあっていく」
「一度よくなったけど再発した」
「大腸がんになる可能性もある」、などなど。
しかもボラギノールはステロイドが入っているので、副作用の可能性もあるとのこと。
そこで痔の民間療法について調べると、なたまめ茶が痔に効くらしいことがわかった。
なたまめ茶は以前にわが家でも「蓄膿症対策」として飲んだことがあった。とても香ばしくて美味しいお茶だ。
このなたまめ茶を飲み、さらになたまめ茶をガーゼやティッシュに含ませてお尻にはさむと治るらしい!なんでも体内の膿を出す効果が期待でき、それが痔に効くらしのだ。
詳しいことはわからないが、とにかくチャレンジ!
よし、「なたまめ茶」を再度購入!
ボラギノールはまず3日ほど毎日2回塗った。さすがステロイドが入ってるだけあって、痔の痛みがかなり減った。そして、痔自体が少し小さくなっていた。
そしてそれから3週間なたまめ茶だけの痔の治療が始まった。
常になたまめ茶が入った水筒を持ち歩き、一日中飲んだ。そしてお尻に一日に一回はガーゼをはさんで生活した。
飲み始めて、あっという間に痔が小さくなった。3週間経つ頃には触ってもほとんどわからない!
なたまめ茶すごい!!これでトイレも怖くない!ありがとうなたまめ茶!!
最近のコメント